アラジン トースター ジャパネット。 「煙」「油」「ニオイ」を気にせず、快適調理!グラファイトグリラーの技術を用いた新モデル!『Aladdin グラファイト マジックグリラー』新発売|日本エー・アイ・シー株式会社のプレスリリース
イタリアのピザ窯を目指した設計 庫内を高温に保ち、一気に香ばしく焼き上げる本場イタリアのピザ窯を目指して作られたアラジングラファイトグリル&トースター |
つまみを回した瞬間にトースター内が赤くなり、これまでのトースターの半分以下の時間で焼きあがります |
新モデルの方が1. 網がはずれるのでお手入れが簡単 |
コードホルダー付きなので配線もすっきりまとめられます |
トースターの中ではチーズがいい感じに沸騰していましたよ |
商品から探す• 機能もほとんど同じでした |
ちなみに旧モデルは1年以上使い込んでいるのでそれなりの使用感がありますので其の点ご容赦ください |
電気ストーブの中ではお値段が張りますが、それでも買ってよかったと思いますし、 寒い冬場でも大活躍してくれるアイテムです |
念のためですが、 ただ明るくなるだけじゃなく、しっかりと熱を帯びて温かくなるのでご安心を |
まあ普通です |
まず顕著な変化として高さが若干違うのが分かりますね |
気づいた変更点5:コンセントの形状が使いやすくなった! もひとつ細かな点ですがコンセントの形状も使いやすく進化しています |
81
完成したので取り出してみましょう |
また、従来のホットプレートよりも温度上昇が早く、短時間で備長炭のように食材を香ばしくふっくら焼き上げます |
これひとつで、お肉を焼いたり、酒蒸しやポトフなどの煮込み料理、炊飯まで可能になりました |
旧モデルから買い換える価値はある? 正直言いましょう |
アラジン グラファイト グリル&トースター• 2秒で発熱するので短時間でパンを焼き上げることができます |
|
電源を入れた瞬間に明るくなるのが分かると思います |
先程より時間をかけて焼いたので外側がカリッとしています |
アラジングラファイトトースター[2枚焼き]• 食パンの上面をカリッと、下面をほのかに焼くことで外カリ中モチのギャップを際立たせることができるそうな |
正直表面に関しては差はほとんどないですね |
迷いに迷っておりましたら、夫が「買っちゃえ!!」の一言 |
そしてこちらが裏面 |