ユーアー グラム アイ シャドウ パレット。 “100円コスメ”ダイソーのユーアーグラム新作、9色アイパレット第2弾やコンシーラーパレット
カラーバリエーションは? では、ここからはカラーバリエーションをご紹介していきますね。 私もたくさんの方がオススメされていたので ラディアントタッチを 奮発して購入しましたが、 ユーアーグラムも挑戦してみようかな。 ブラシだと少し粉飛びが気になりましたが、指やチップを使ってメイクする分にはまぶたにもしっかり密着してくれるし全く気にならないです。 ハイライトスティック• 今までも100円ショップにコスメは売っていましたが、この9色アイシャドウパレットが発売されたときは衝撃が走りました…。 目に入った場合は、すぐに水かぬるま湯で洗い流してください。 仕上げにイエローでチェックしたカラーをまぶたの中央に入れて、立体感を出します。 (これでほぼなんでも許せる) 発色はちょっと弱い。 01 RD-1 ディープレッド• パッケージもおしゃれで今かなり人気でどこのダイソーでも品薄ですよね。
30
- 04 RP-2 レッドピンク• PU-1 シャイニーパープル• 細かいパール配合で、肌を自然と美しく見えてくれますよ
- 塗りたてはややべたっとしますが、時間の経過とともにナチュラルに
- YL-1 ライトイエロー サラさんはPK-1 BR-2を使用
- コンパクトなブラシなので、失敗しにくくきれいに塗布することが可能
- 粉質は?発色は?スウォッチは? では、私が持っている定番カラーの01と02のスウォッチとともに粉質をチェックしてみましょう
- BR-1 ライトブラウン• アイシャドウベースを最初に仕込めばより化粧持ちも良くなってヨレなんかも気にならないと思います
- まずは中段左側の色をアイホール全体に乗せます
- グロススティック• 全体の仕上がりはこんな感じ
- 下段の真ん中と左のカラーが100円とは思えないほどの輝きを放っています
- 新製品は全14品目だ
91
- 「コンシーラーパレット」は、肌悩みに合わせて選べる3色展開のパレットだ
- どれも 凄く発色が良い!ただチークのとき同様、粉が結構サラサラしているのでブラシで取ろうとするとかなり粉飛びします
- ハイライタースティック• 二重幅に乗せたブラウンはゴールドラメがとっても綺麗で可愛い!誰にでも使いやすそうなカラーです
- よく見ると赤いラメが入っているのが可愛い
- 01はブラウン系のカラーでまとまっていたのに対して、こちらのパレットは少しエッジの効いたカラーが入っています
- チクチク感ゼロ、柔らかめで、ふわっとパウダーを纏うことができます
- なめらかな着け心地で、季節問わず活用できます
- テクスチャーはグロススティックと同じで柔らかめで馴染ませやすいです
- アイブロウパウダー アイブロウパウダー〈01 ライトブラウン〉100円 人気コスメブランドに引けを取らない使い心地のアイブロウパウダーは、 「ライトブラウン」と「ナチュラルブラウン」の2色展開
26